ゼルダと塊魂

ゼルダは面白い。塊魂も面白い。

ゼルダはプレイしたくてたまらなくなる。塊魂はそうでもない。

この違いは何かな?とか考えてみた。2Dと3Dの違いってのはあるなぁとか。塊魂は斬新で面白いナイスなゲームだと思うんだけど、何度も書いてるように視点関係でものすごく泣かされるんですよ。プレイする前からまたイライラさせられるんだろうなぁと思ってプレイしないのかなと思った。任天堂の3Dゲームのカメラ関係は本当に良くできてるなぁというのを実感させられたりしたのだけど、その任天堂の3Dゲームにしたって、プレイ中に視点変えてグルグル回さなきゃいけなかったりと、プレイヤーに結構負担を与えてるんだよね。一言で言えば、面倒くさい。

最近(PS2以降かな?)は3Dにする必要がないゲームまで3Dにしちゃってて、その負担は増すばかり。いたストや桃鉄などのボードゲームまで3Dになっちゃったのには、開いた口がふさがらないって感じ。見辛いだけだってば!最近ゲーム離れが叫ばれてるけど、こんなところにも原因があるんじゃないかなぁ。

もちろん、塊魂は2Dでは実現不可能な3Dならではのゲームだし、3Dのゼルダも世界の臨場感という点では2Dでは得られないものになっていると思う。それでもやっぱり3Dはユーザーへの負担になってることを開発者の方々にはわかって欲しいなぁ。なんでもかんでも3D一辺倒になる必要はないんじゃないかな。2Dゲームのお手軽感は3Dでは得られないものだから、なくなってほしくない。PSPNDSが登場して、2Dゲームの聖域である携帯ゲーム機でも3D一辺倒になるんじゃないかと正直不安だった。

そんな中で出てきた今回のゼルダ4つの剣+。2Dもまだまだいけるじゃん!と、唸らせられましたね。ゲーム的にもシンプルでテンポよく遊べる。ゼルダが3Dになって失われたものがたくさん詰まってると思った。ぜひとも大ヒットしてもらって、2Dのゲームが増えるきっかけになってもらえばいいなと。

なんかよくわからない駄文だな。ま、3Dゲームもいいけど、その際は視点に最大限の配慮を払ってくれってことで(笑)。現状で3Dゲーム作ると、モニタが2Dなんだから視点の問題が生じるのは仕方ない。これを解決するのにはモニタの進化を待つしかないのかな。